第3回🌾秋 2022.11.6



わ
HADANO
Earth market
人にやさしく
地球にもやさしく
=next market=
2023/1/22 (sun)
10:00-15:00
WELCOME TO

子供たちの美しい未来のために
人にやさしく 地球にもやさしく
持続可能な暮らしを学んでいく
キッカケの場作りを目指して
丹沢の自然に恵まれ、交通の便も良い
この住み良い豊かな秦野の地で
HADANOわEARTH Marketが誕生!
「人間も地球の一部」
人と自然が共存・共生していくために
傷つけてしまった地球へ
「ごめんね
ありがとう
これからもよろしくね」
そんな想いで繋がる
人にも地球にもやさしい
出店者やアーティストが集まります
これからの未来への生き方を
一緒に創造していきましょう!




-次回開催-
2023年1月22日(日曜)
※雨天中止
〈時間〉10:00-15:00
〈会場〉白笹稲荷神社
神奈川県秦野市今泉1089番地

〈入場料〉無料
〈駐車場〉無料
〈持ち物〉買い物バック、マイ箸、マイスプーン、マイフォークなど
ごみゼロのマーケットを目指して!ご持参できる方は、エコバックやマイ箸など大歓迎です!
※お持ちいただけない場合でも出店側でのご用意もありますのでご安心ください。




出店者・出演者について

FOOD・MUSIC・雑貨・ワークショップ・キッズ体験
◎無農薬・無肥料など、大地に負担をかけない工夫をしてる農家さんのお野菜
◎自然素材で作られたハンドメイドアクセサリーや衣服、雑貨など
◎食材にこだわり、安心で美味しいお料理やお菓子など
◎地球の恵みを生かしたモノづくりやアートのワークショップ
◎こどもたちが体験できるダンスや紙芝居などのわくわくブース
◎自然を愛するアーティストたちによる音楽ライブ♪











出店者紹介や最新情報はinstagramをチェック♪
協賛・ボランティアSTAFF募集

ボランティアについて
《ボランティアSTAFF募集中!》
HADANOわEARTH Market は、すべてボランティアによって運営されています。
実行委員会のメンバーは、秦野在住の農家さんや、飲食店の方、ヨガインストラクター、ミュージシャン、ダンサー、優しいお母さんたちなどなど、幅広い層の個性豊かな人たちです♪
当日の運営は、実行委員会だけでなく、有志のボランティアSTAFFの皆様のおかげで成り立っております。
地球への想いで繋がったメンバーと一緒にマーケットを盛り上げていきませんか?♪
(またご希望の方は、当日以外にも、交流を目的とした打ち上げや決起会、装飾作りのワークショップなどもあります♪)
ピンときた方は、ぜひご応募お待ちしております!
内容:当日の設営や撤去時のお手伝い、駐車案内、会場の装飾作り(ガーランドの草木染め)etc...
時間:8:00から17:00頃の時間帯。
※特に必要なところは朝の準備の時間帯ですが、可能な時間のみでも大丈夫ですのでお気軽にご参加ください。
ピンときてくださった方は是非、公式LINEからお問い合わせください♪



協賛について
今後、さらに充実した活動としていくため、ご協賛、広報の両面でご協力いただける企業様・団体様、個人様を募集しております。趣旨にご賛同いただける場合は、ぜひとも応援をしていただければ嬉しく思います。
《協賛料》協賛者への特典
3,000円から:ウェブサイトへ協賛者名を掲載
10,000円から:ウェブサイトへ協賛者名とサイトへのリンクを掲載
20,000円から:ウェブサイトへ協賛者名のリンク付きバナーを掲載 フェイスブック・Instagram で協賛者名の紹介 出店・出展スペースの提供(1区画)
30,000円から:ウェブサイトへ協賛者名のリンク付きバナーを掲載 フェイスブック・Instagramで協賛者名の紹介 出店・出展・会員登録・告知スペースの提供(2区画)
※物品の提供・貸与および広報機会の提供による協賛についての特典は、個別にご相談
《協賛募集要項》
1.目的
「HADANO わ EARTH Market」の実施にあたって、イベントの趣旨に賛同頂ける皆様からの協賛金等を募り、イベントの運営資金に充てることで、内容の充実を図ります。
2.協賛の種類
(1)イベントの実施に要する資金の提供
(2)イベントの実施に要する物品等の提供または貸与
(3)広報機会の提供
3.協賛金等の使途及び管理
金銭による協賛を得た場合、その協賛金等はイベントの広報、配布資料の作成、備品購入などの運営費に充てさせて頂きます。
HADANOわ EARTH Marketには、「人にやさしく、地球にもやさしく」その想いでつながった
出展者やアーティスト、そして一般市民の方が集います。このイベントへの協賛は単なる広告機会ではなく、持続可能な社会に向けて、共に、積極的に行動するという気持ちをカタチで表していくことを目指しています。
【お問い合わせ先】ご希望のコースを記載の上、下記の方法からご連絡ください。
公式LINEからメッセージ
Email: hadanowa.earth@gmail.com
思ひ出🌎〜過去の開催の様子〜
=実行委員会メンバーの活動=
実行委員長アキラさん夫婦が営む飲食店。実行委員会の寄り合い場
